技術認定情報
技術認定制度とは
技術認定制度とはダンスのより正しい技術習得を目的としてた制度です。自分のダンスの技術レベルを客観的に知ることがでるとともに、ステップアップへの道しるべを与えてくれます。
技術認定会
神奈川県を中心とした技術認定会(試験)の開催予定です。
技術認定会では、複数の公認技術認定員が各受験者について客観的に評価し、その結果を受験者にフィードバックします。
受験者は主催者が用意したフォローリーダーまたはフォローパートナー組んで踊ります。
易評価項目は、ポイズとポスチャー、タイミングと音楽、フィガー、全体的印象の4点です。
全国の公認技術認定会
開催日 | イベント名 | 会場 | 主催・主管 |
---|---|---|---|
2023年3月 4日 | JDSF公認・第22回川崎市ダンススポーツ連盟技術認定会 (動画審査) | (動画審査) | 川崎市ダンススポーツ連盟 |
技術認定会関連の講習会
技術認定のアマルガメーションをベースに技術向上を目的とした講習会です。
多くは技術認定会に先立って開催されますが、技術認定を受験しなくても講習会への参加は可能です。
開催日 | イベント名 | 会場 | 主催・主管 |
---|---|---|---|
2022年12月24日 | ハイグレード・ドリームステージ講習会(11/23~12/24) | 川崎市教育文化会館 | 神奈川県ダンススポーツ連盟 |